厳島神社

HOME | 神社仏閣一覧 | 神社 | 厳島神社

厳島神社

日本三景のーつとされる、海に浮かぶ朱の神殿

 
海の上にそびえる大鳥居といえば、日本を代表する景観であり、巌
島神社の象徴です。
国宝の本殿は、のびやかな流線の屋根、が美しい切妻両流造。
雅やかで上品な平安様式の建物です。
創建は593年、天啓を得た佐伯鞍職が社殿を造営したことに始ま
ります。1168年には平清盛の協力により、回廊でつないだ寝殿造
の社殿が建てられ、現在と同規模まで拡充されました。
のちに、後白河法皇と高倉上皇が訪れています。鎌倉時代に火災でほぼすべてを失いますが、1571年までに毛利元就が大修繕し、現在はその当時の建築です。
元就が崇拝したことから社勢は盛り返し、豊臣秀吉も参詣しました。秀吉の発願により、大経堂(千畳閣)が建立されています。
 
厳島神社ホームページ
http://www.itsukushimajinja.jp